Ganwell 杯ですよ~

こんにちは、工場です。 競輪は○○杯とか○○賞とかついているのですが、3月7日から3日間開催されるレースには、なんと「Ganwell杯」なる名称が! テストで刷られた車券ですが…  右上をご覧ください。 優勝者には、表彰 […]

続きを読む →

こちら現場です

こんにちは、工場です。 向日町記念競走の決勝は、目まぐるしい主導権争いの中、地元京都のワンツーで無事幕を閉じました。 イベント会場となりました客席の岩井商会のブースにも、足を止めてくださった一般の方が数多く、検車とはまっ […]

続きを読む →

鳴くよウグイス平安賞

こんにちは、工場です。 今日から向日町競輪場で平安賞が開催されます。このタイトルは私が考えたものではなく、正式なキャッチフレーズです。 車券をはずしまくって「泣くよ」になりませんように…。 いつもは検車場といって、選手が […]

続きを読む →

平安賞

こんにちは、工場です。 文章量の多い寸法の話が続きましたので、ここらで少し一息入れましょうか。 競輪のGⅢレースには、各競輪場の開設○周年記念という、競輪場のお誕生日みたいなものがあります。 京都向日町競輪場のお誕生日は […]

続きを読む →

物集女 クヅ子

こんにちは、工場です。 京都には面白かったり難読な地名がたくさんありますが、個人的には今回のこのタイトルにした地名がイチバンだと思っています。 競輪場がある向日市(むこうし)の物集女町(もずめちょう)にある「くづね」とい […]

続きを読む →

今年最後の…

こんにちは、工場です。 本日より27日まで今年最後の向日町競輪が開催されます。 今年1年のお礼と来年もお願いしますを込めまして、開催終了を待たずに競輪場の隣のこちらへお参りに。あ、ちなみにちゃんと休日に行っています。決し […]

続きを読む →

申し訳ございません!

こんにちは、工場です。 本日11月8日に放送予定とお伝えしておりました、関西テレビの「よ~いどん」ですが、どうも来週のようです…。 直接電話をいただいて8日と言われたのですが、本日は「前編」で来週が「後編」、その後編に出 […]

続きを読む →

発表!

こんにちは、工場です。 さて、先日お話をしておりました「よ~いどん」に工場と久世店が出るというお話ですが、放映日が決定しました。 11月8日水曜日です。ちょうど来週の今日ですね。 向日町をぶらぶら~の回となります。 どう […]

続きを読む →