コロンブスのパイプ

こんにちは、工場です。 先日東京であるイベントがありました。 イタリアのパイプメーカーであるコロンブス社の100周年記念イベントです。 場所は渋谷だったのですが、渋谷は私の母方の実家であるにもかかわらずなんと10年ぶりで […]

続きを読む →

棚卸しとH君の復活

こんにちは、工場です。 今日19日と明日20日は、岩井商会全体の棚卸しです。店を閉めてスタッフ総出で作業です。 そんな時にのんきにブログなんて袋叩きにされそうですが、ちょっと休ませてください…。 なにせこの量と種類…   […]

続きを読む →

ブーム再び?

こんにちは、工場です。 一回涼しさを味わってしまいますと、ちょっともうこの暑さは耐えられません。この夏は子供の姿もほとんど目にすることがなく、危険な暑さは風景も異常にしますね。 さて、私が子供の頃の夏の思い出といいますと […]

続きを読む →

ファイナルアンサー

こんにちは、工場です。 今日も「落車をしたので修正してほしい」との知らせが2人。 春が近づくと選手も冬眠から覚めるというか、活発になり、落車が増えてきます。人間も動物なんだなぁと毎年感じます。どうせ目覚めるなら落車しない […]

続きを読む →

大丈夫ですよ~

こんにちは、工場です。 日が暮れるのも早くなり、すっかり寒くなりましたね。工場の若者H君はまだ半そでですが、私は長そではもちろんネックウォーマーまでしています。 さて、今日ご来店されたお客様とお話していましたら、クロモリ […]

続きを読む →

実はか弱い?

こんにちは、工場です。 もう生き延びることが、サバイバルゲームのような気がするほど猛暑の日々です。ただフレームにとっては、ロウ付け後も急激に冷えないので良い環境ですが…。 さて、先月に続き今月のサイスポも、パイプメーカー […]

続きを読む →

どうにもならないこと

こんにちは、工場です。 東北の豪雪地帯では、地吹雪ツアーなるものがあるようです。わざわざ過酷なものを体験することは、ゆるい?日常のありがたみを感じるそうです。 それならば、どうぞ京都の酷暑もご体験いただきたいです。朝は目 […]

続きを読む →