こんにちは、工場です。
本日は岩井商会のお得意ショップさん向け展示会でした。
搬入作業は力のあるH君、今日本番の午前中は私、今日の後半から片付けは力のあるH君です。ツライ部分の90%をH君に押し付けることになった私は、パワハラとか弁当(お昼の)ドロボウとかの声があがっているようですが、その通りです。
いや、本当は工場で用事があるんですけど、でもどうみてもそうでしょうねぇ…。
ですが、中年女性が力仕事の現場にいても…ねぇ、そこは若い方だけで、オホホホ。
さて、会場は毎度おなじみ京都市内のパルスプラザというところですが、今回は昨年より1.5倍ほど広くなった部屋です。
今年から扱うようになりましたドラン!実は今日初めてそのことを知りました。トラック競技に興味が無い方は、ふーん、かもしれませんが、ちょっとすごいフレームなんですよ。
もう畑のキャベツのようにたくさんあって、私も種類を把握していません。
いや、でもフレームの作りは正直うちの工場の方が上だぜ!と、思います。ブランド力では到底かないませんが…。まぁ、そこですよね、うん。頑張ろう。
なんと今回はあえて落車でクラッシュしたフレームを展示しました。どこまで直せるのかという説明をするためにです。
会場にはここに挙げた何倍もの商品があります。ご近所の方は直接、遠方の方はお近くの取り扱い店まで足を運んでいただければ幸いです。