防水

こんにちは、工場です。

雷鳴轟く中、ひとり悲しく作業です。

雷と土砂降りの空を見つつ、外に干した家の洗濯物の大惨事を思うと気が重いです。

お店もお盆休み中ですので、尾崎放哉ではありませんが、まさしく「咳をしても一人」の孤独状態です。

さて、自転車で走っていましても、夏場はこうした天候の急変にしばしば遭遇します。男性は割りとキャッキャする人がいますが、女性は身体や荷物は濡れるし、日焼け止めが落ちてきて目に入ってしみるし、と一気にテンションが下がります。

そんな時に備えて、先日オルトリーブの防水リュックを購入しました。

DSC_3213 ちょっと濃い黄緑で大人の雰囲気です。

DSC_3214 DSC_3215

背中もこのように立体的ですので、汗でべちゃ~っとなることも軽減されるでしょう。

完全防水にありがちな、「リュックそのものがすでに重い」ということもあまり感じません。

さすが老舗。デザインと機能を両立していてなかなか良いです。まぁこのタグにあるような状況になることはないでしょうが、ここまで描かれていたら信頼できます。

自転車用だけではなく、タウンユースでもいける感じですので、ご興味がある方はどうぞ当店のスタッフまで是非。他の色もありますよ。

あ~ぁ、雨やまないなぁ。また洗濯しなおさなきゃなぁ…。ベランダの防水の対策もしておくべきでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です