寸法の話③

こんにちは、工場です。 今日で8月も終わりですね。この猛暑ともこれでサヨナラしたいです…。 さてハンガー下がりでしたね。最近はBBハイトなる表記もありますが、こちらはタイヤによって数値が変わってしまいますし、正直好きでは […]

続きを読む →

寸法の話②

こんにちは、工場です。 あっついです。ですがもっと熱い寸法のお話をしましょう。 さて、前回予告した通りトップチューブにいきましょう。 なぜかここを「フレームサイズ」と誤解している方が多いのです。違います!フレームサイズは […]

続きを読む →

寸法の話①

こんにちは、工場です。 先日テレビで、初めてのスポーツバイクを買うという番組がありました。 限られた時間の中なので仕方ないのでしょうが、まるで「昔々、おじいさんと犬がいて、ワン!と鳴いたら花が咲いて、大判小判でめでたしめ […]

続きを読む →

ブーム再び?

こんにちは、工場です。 一回涼しさを味わってしまいますと、ちょっともうこの暑さは耐えられません。この夏は子供の姿もほとんど目にすることがなく、危険な暑さは風景も異常にしますね。 さて、私が子供の頃の夏の思い出といいますと […]

続きを読む →

防水

こんにちは、工場です。 雷鳴轟く中、ひとり悲しく作業です。 雷と土砂降りの空を見つつ、外に干した家の洗濯物の大惨事を思うと気が重いです。 お店もお盆休み中ですので、尾崎放哉ではありませんが、まさしく「咳をしても一人」の孤 […]

続きを読む →

ZOZOスーツ

こんにちは、工場です。 世の中はお盆休みに突入のようですね。はい、もちろん働いております! 長期のお休み中は、ただ○○へ走りに行くというだけではなく、時にはじっくりとご自分のポジションと向き合ってみてはいかがでしょうか。 […]

続きを読む →

物集女 クヅ子

こんにちは、工場です。 京都には面白かったり難読な地名がたくさんありますが、個人的には今回のこのタイトルにした地名がイチバンだと思っています。 競輪場がある向日市(むこうし)の物集女町(もずめちょう)にある「くづね」とい […]

続きを読む →

お見舞い、なう。

こんにちは、工場です。 H君の手術が終わり、そろそろ痛みもひいてヒマな気持ちも出ている頃かと思い、お見舞いに行ってきました。 坂の上というか、ちょっとした小山の上にある病院で、この灼熱猛暑の真昼間に自転車で登っているのは […]

続きを読む →